2012/01/21

明けましておめでとうございます




遅くなりました、そして、






ご無沙汰してました。






今年もどうぞよろしくお願いします(^^♪








今年は、ブログ頑張ります☆








早速ですが、RONINのBlogに登場しました★




ありがとうございまーす(^^)/








皆さん、チェケラ♪








こちら












2011/08/28

久しぶり★


2か月振りのブログ!さぼっててすみません(゜-゜)!

★Hot News★

Jeff DocのNew surfboardsフロムCaliforniaです!!

これは、2本ともpapaのです(*^^)v



Docお任せのカラーで、めちゃいい感じです!
これは、ニューバディー★
めっちゃかわいい(^o^)丿


右のブルー系はPROⅡ★
PROⅡのカラーはpapaが選んで、このデザインと同じで、
ニューバディーのカラーはDocの好きな色でお願いしました(^^♪

出来上がり、見に行くまで、何色になってるかわからなかったから、
ドキドキ楽しみにファクトリーに行きました★

間違いなかった、Docお勧めのカラーめちゃめちゃよかった!

でも、どっちもいい感じで最高!


届くのが楽しみ~(^o^)丿




記念に2人で(^^♪

私も欲しいな~(゜゜)★


Amberにも会えました★



2011/06/16

アメリカに住むようになってから気付いた事。

日本語とはなんと繊細で美しい言語なんだろうという事。

ひとつの事を表すにも、何通りもの言い方ができる。

でも逆に言えば時々ものすごーく曖昧。

結果、表現の仕方もしくは相手の解釈&理解によっては

受け取り方がぜーんぜん違っちゃったりする。

英語は聞いてると、シンプルではっきり。

もちろん英語でもいろんな表現はあるけど、

少なくても、日本の政治家さんたちの話を聞いてる時の、

何を言おうとしてる??

という感じにはあまりならない。

??となる時は私の英語力が足りてない時。

前置きが長くなったけど、ようはこの記事を読んで

こんなことが書きたくなっちゃったって事です。

ちょっと前だけど。

南相馬桜井市長の記事。

http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=606337


それから、

私はこの方の試みは素晴らしい☆

と思ったので載せます。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110613/trd11061323400020-n1.htm

制限がある中でも、必要な事を見いだして

これからを考えて動ける人。

前に進むための大事な一歩だと思いました。

2011/06/01

これまた、ディズニーネタになってしまうのですが、

先週また、キャストプリビューのお誘いがあり行ってきました。

今回はカリフォルニアアドベンチャーのほう。


皆様もご存知の通りカリフォルニアのディズニーランドには、

Disney California Adventure Parkがあります。

日本でいうと、ディズニーシーがある感覚??

そこに今回新たなライドが出来ました!



♡リトルマーメイド♡



中も可愛くて、ディズニーシーを思い出しました。

こちらも6月3日オープンです(Duffyも待ってるよ)。

P.S. カリフォルニアアドベンチャー只今いろんなトコ工事中、Cars Landも造ってるよ。


2011/05/30

Star Tours

皆様お馴染み、夢の国ディズニーランド♡

家から25分位の所にあるのです。

以前はよく行ったのですが、最近は用が無いと行かなくなってしました。




が、2週間程前にお友達から

『スターツアーズ』のキャストプリビュー(試乗?)

のお誘いがあり行ってきました☆

リニューアルの為クローズしていたスターツアーズさん。

一般にはまだオープンしてないのですがそのお友達が

ディズニーでお仕事しているので、ゲストとして行ってきました。



このリニューアルしたスターツアーズ、


でた!3D!


乗る時に3Dめがね(-●_●-)をもらい乗り込みます。

そして、乗るたびに違うコースを楽しめるという事です。

トータルで54通りのコンビネーションがあるそうで、

どのコースになるかは乗ってからのお楽しみ♬

6月3日リニューアルオープンです。



今までのスターツアーズ

2011/05/29

5月も終わってしまうー!!

あっという間に5月終わってしまうー!!
何してたってわけじゃないんだけど、忙しかったー!!

先々週は、いわきのがれき撤去に行ってきました。
初めてのいわき訪問が、このがれき撤去になってしまいました。

テレビの映像で見たのを、実際見ました。
想像絶する現状でした。
とにかく、道端の植込みのゴミの撤去しました。

まだ、遺体が11人見つかってないって聞いてたので、
ゴミの中に手を入れて、掃除するのこわかったけど、
量があり過ぎて、そんなことでビビってられないと思って、
心決めて、おもいっきり掃除しました。

子供用の靴とか、成績表、はがき、写真たくさんありました。

始めは、どこから手をつけていいのかわからなくて、
きれいになるのかなーって思ったけど、きれいになって、
手伝えたので、良かったです。


話は変わって、木曜日は市商連の総会がありました。

その二次会で、直前会長の慰労パーティーがありました★


いつものように、楽しい出し物が満載で爆笑でした☆

噂のみそぱん王子です★

きれいなうちに記念にね☆
このグラサンのレンズはみそ饅頭。前見えないし!!

ラジオ一緒にやってます。委員長★
こんなに素晴らしい、みそぱんデザート★
最終的に、いつものこんな感じになりました。
地震後、暗いことばっかりだけど、こうやって楽しいことがあるから

がんばれる★


ほんとに楽しい1日でした!!!

2011/05/14

最近のおすすめ☆

私はいつも水のペットボトル24本入りを買って、

どこに行くにも必ず1本バッグに入れて持ち歩き、

ストックが無くなれば、

また24本入りを買いとやっていたのですが、

コスト面、そして

もう皆さんは知っていると思いますが、

これです。




ペットボトルはもちろん、空き缶、瓶類もある程度溜まったら、

リサイクルに持っていって処分していたのですが、

海や海に生きる魚ちゃんや海洋動物や植物、

地球の為、自分たちの為に

こうすることにしました。

じゃじゃん!



Bobble!ウォーターボトル。
http://www.waterbobble.com/#/Bobble-Water-FrontPage

フィルターが付いているので、水道水でOK。
サイズも3種類、フィルターの色もたくさんあってカワイイ♡
フィルターだけも売ってます。
2ヶ月もしくは300回使えるとのこと。
もう水買わなくてもいい!環境にも良い。

つづきまして、こちら。


この右側のバッグ。スタバのショッピングバッグ。

この大きさが何ともいえなくて好きで、

ちょこっとお弁当とか、

ちょこっと買い物のショッピングバッグとしても使えます。

友達がスタバで働いてるので、買ってきてもらっちゃいました。

ディスカウントもしてもらって、ありがとビンス。



Love&Peace

Miho:)